「ママ」と呼ばれる幸せを

2015年6月女の子出産☆アラフォーママの育児日記♪

【お勉強】字は人を表す?

まる 

私は「勉強」という言葉があまり好きじゃないかもしれない。

 

「お勉強」

「おべんきょう」

「オベンキョウ」

 

濁点があるからか?

 

「おへんきょう」

 

なんか、ぬけた感じ?

 

「おぺんきょう」

 

うん、可愛い☆

 

そうだ、「おぺんきょう」が良い♪

可愛いじゃないか。

 

娘の性格

今日、娘は「おぺんきょう」をした。

といっても、大したことではない。

ただ単に線をなぞっただけだ。

 

だが、やっているのを見たときに親である私は驚いた。

思うように点線の部分がなぞれないと

娘はズレ始めたところまでUターンしてやり直すのだ。

f:id:momomommy:20180312225925j:plain 

これって、よくあること?

それとも、娘がパパに似て几帳面なのか?

 

もっと、のびのび育てたい。

ずれても良いから、

大きくダイナミックに書いてもらいたい…というのは、親のわがまま?

 

でも、まぁ、ひとまず娘の長所と捉えることにしよう。

 

背景

ちなみに、何でこんなことをやったのかというのには

自治会が大きく関係している。

 

この一年間、自治会の会議(約1時間30分)に出なければならなかったときに

「ベビーブック」やおやつを購入して間を持たせていたのだが、 

一年もやっているとさすがに娘も飽きてきたのか

会議の時間が持たなくなってきた。

ベビーブック 2018年 04 月号 [雑誌]

ベビーブック 2018年 04 月号 [雑誌]

 

困った私は、他の幼児向け雑誌やシールブックを買い足してみた。 

でも、それもしばらくすると、結果は同じ。

 

そこで、次に、私の目に留まったのが学研の幼児ワーク。 

これなら、会議中、娘が静かに遊べるかも?

2歳 もじ かず ちえ (学研の幼児ワーク)

2歳 もじ かず ちえ (学研の幼児ワーク)

 

※幼児ワークはいくつか種類があります。

 

すると、これが娘にとっては良かったようで

会議じゃなく、自宅にいるときでも、やりたがるように。

 

正直、子供の頃は、思う存分遊んでもらいたいという想いも私個人的にはある。

 

なので、こっそり引き出しの中に隠しておいた。

 

でも、最近では、隠してある場所もばれ、

「やりたい!ちょうだい!」と言ってくる。

違う場所に隠したりもしたが、

娘がやりたいのにそれを拒否るのはどうなのか…とも考え、与えるように。

 

で、先日、その幼児ワークのうちの1冊をやり終えたので

来週の自治会のために、新しい一冊を買ってみた。

くぼた式 脳をきたえる うんぴつ ひらがな トレーニング (えほん百科シリーズ)

くぼた式 脳をきたえる うんぴつ ひらがな トレーニング (えほん百科シリーズ)

 

その結果が、上記のなぞりがきだ。

 

単なるなぞりがき。

されど、なぞりがき。

 

性格って、出るのかも…?

f:id:momomommy:20180312230042j:plain 

今日は食器洗いを頑張ったよ☆

あ、卵割りの成功率は、大人とほぼ同じ位になりました~♪